時の流れに身をまかせていたら… 2020年03月31日 こんにちは、タソです! 実はさ…今日気付いたんやけどさ… なんとなんと… このブログを始めてから1年が経過しました~!! Amebaさんに声をかけていただき、Ameba公式トップブロガーとしてブログを開始したのが2019年3月27日… 9,000人弱の方にフォローいただき、 ... 続きを読む
イヤイヤ期に突入した息子くんの行く末とは? 2020年03月27日 こんにちは、タソです! 我が家の息子くんも早1歳7ヶ月。 気に入らないことや上手く出来ないことがあったらすぐ泣くし、ひっくり返るし、床をゴロンゴロンしております。 あ~~~~~~、ね。 これが俗に言うイヤイヤ期ね。 ハイハイうちにも例に漏れずやって来たわけ ... 続きを読む
1歳7ヶ月の息子くんが最近良くやる芸。 2020年03月25日 こんにちは、タソです! 一時保育漫画の連載も終わり、今回からはまた1話完結のお話を更新していきたいと思います~! さてさて。 我が家の息子くんは現在1歳7ヶ月やねんけど、1歳4ヶ月?5ヶ月?くらいから良くやってる芸?があるねん。 こんな感じで ... 続きを読む
ママも楽したって良いじゃない!?【息子くんを一時保育に預けてみた⑬】 2020年03月15日 こんにちは、タソです! 【息子くんを一時保育に預けてみた】シリーズの続きです。 保育園にお迎えに行って、家にいる時とはまったく違う息子くんの様子を聞いたタソ。 それホンマにうちの子?なんて思いつつも。 はい!そんなわけで! 無事一 ... 続きを読む
保育園と家とのギャップ!?【息子くんを一時保育に預けてみた⑫】 2020年03月08日 こんにちは、タソです! 前回の記事では保育園の名前書きについて色々コメントありがとうございました~! ハンコかシールか悩んでたんやけど、現役の保育士さんから名前は大きくタグではないところに書いてくれた方が嬉しいというDMをいただいて、ひとまず書いてみること ... 続きを読む
息子くんが不本意に寝落ちした理由とは?【息子くんを一時保育に預けてみた⑪】 2020年03月06日 こんにちは、タソです! 【息子くんを一時保育に預けてみた】シリーズの続きです。 前回、保育士さんから「息子くんが不本意そうに寝落ちした」と聞いたタソ。 不本意そうに寝落ちってどういう状況やねん…と思ってたんやけど。 いっつも家でのお ... 続きを読む
産後のせいか歳のせいか!?胸が垂れたアラサーの改善への道【PR】 2020年03月03日 こんにちは、タソです!突然やけど、皆って胸の悩みってある?タソはめっっっっっっっっちゃある。 それはもう見事な垂れっぷり。今までは友達とお風呂に行くのも恥ずかしくなかったけど、今はめちゃくちゃ恥ずかしい。太ってお腹周りはヤバいし、尻も垂れてるし、乳も垂 ... 続きを読む