こんにちは、タソです!
今回から5話にわたって、少し前に行った京都水族館のレポ漫画を描きたいと思います!
京都水族館を知らない方、京都水族館には行けない距離に住んでいる方でも見ていただけるような内容になってるので、ぜひぜひ御覧ください~!
(というか舞台が家のリビングから京都水族館になっただけで、いつもの我が家のドタバタをお送りしますw)
第1回目の今日はイルカのパフォーマンスだよー!




うちの息子くん、真剣になるとやたらと眉間にシワを寄せて気難しい顔になるの、なんでなんやろなw
ていうかね、京都水族館のイルカパフォーマンスすごいのよー!!

ジャンプとかイルカたちが同じ方向に泳いだりっていうお馴染みのパフォーマンスはもちろんなんやけど、鳴き声の合いの手できるってすごくない!!??
京都水族館ならではのパフォーマンスやな~って思って見入っちゃったよ!
*******
読者登録をするとLINEで更新通知を受け取れます。
是非登録して応援よろしくおねがいします!

今回から5話にわたって、少し前に行った京都水族館のレポ漫画を描きたいと思います!
京都水族館を知らない方、京都水族館には行けない距離に住んでいる方でも見ていただけるような内容になってるので、ぜひぜひ御覧ください~!
(というか舞台が家のリビングから京都水族館になっただけで、いつもの我が家のドタバタをお送りしますw)
第1回目の今日はイルカのパフォーマンスだよー!




うちの息子くん、真剣になるとやたらと眉間にシワを寄せて気難しい顔になるの、なんでなんやろなw
ていうかね、京都水族館のイルカパフォーマンスすごいのよー!!

ジャンプとかイルカたちが同じ方向に泳いだりっていうお馴染みのパフォーマンスはもちろんなんやけど、鳴き声の合いの手できるってすごくない!!??
京都水族館ならではのパフォーマンスやな~って思って見入っちゃったよ!
*******
読者登録をするとLINEで更新通知を受け取れます。
是非登録して応援よろしくおねがいします!

コメント
コメント一覧 (1)
僕も去年京都水族館に初めて行き、イルカの虜です!その時に年パスも購入し、彼女と何度か行っています。クラゲワンダーが特にお気に入りです。